忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんな顔だけの絵ですが、オエキョさんのオリジナル板に投稿してまいりました。
 今年はあまり塗り絵をやらず、オリジナル板で画力向上をはかりたいです。
 昨年あまりしなかった、オエキョさんでの交流もしたいなあ。

 年末年始にかけて腐敗してしていた私ですが、その間にコメ・プレゼントをくださっていたYOUKIさん、pixivの方に年賀状を下さっていたtonちゃん、haruさん、コバちん、ケロケロさん、ありがとうございました。
 ガリーさん、マイピク嬉しかったです。

 ああっ!ケロケロさんのお誕生日が過ぎてしまっている><
 遅くなりましたがおめでとうございました、絵を描きましたらまたサイトの方におじゃまさせてください!

 いつまでも腐ってないで生気養わなければ!

 以下、プライベート愚痴吐き日記。
 他者への中傷が書かれておりますので、お嫌いな方はご遠慮ください。

PR

 少しだけ、昨日亡くなったと報じられたあの方を意識しました。
 (線は昨日できていたので着色段階から)

 昨夜私はお仕事で、彼女が亡くなったというニュースを知ったのは今日になってからでした。
 私は芸能界にあまり興味がないし、特別に彼女のファンではありませんでしたが、ショックでした。
 ファンというわけではありませんでしたが、好きでした。
 私達がなかなか口に出して言えないことや、思いつきもしなかったけど「それ言って欲しかったの!」っていうことを沢山言ってくれたから。
 正直、芸能界も引退してほしくなかったなあ。
 もっといっぱい語って欲しかった。
 私にはこんなありきたりな事しかいえないけど・・・ご冥福をお祈りします。

 
 こんにちは。
 先月末あたりから夜勤地獄中の冴子です。
 夜勤を1回こなすごとに風邪をひきはじめてしまうようになってしまったため、1日の半分は寝ています
 うちでは寝てばっかです。
 夜勤中に患者が急変したり、トラブルが発覚したり・・・、自分の胃が荒れているのが分かります
 今年の初め頃に善光寺で買った厄除けストラップの効果が切れてしまったのでしょうか。
 あれを買ってから急変にはあたらなかったのに。
 年の終わりの月になってしまいましたが、今度のお休みにもいっかい善光寺に行って来ようと思います。

 さて、愚痴ってばかりいないで宣伝宣伝。
椅子絵美術館
 もうご覧になりましたでしょうか。
 すごいですね、ここまでやれちゃうんですねっていう内容に感動しました。
 ほんとにもう、この中に私の描いた絵があるのだと思うと、光栄通り越して恐縮してしまいます^^;
 今回参加しなかった方も是非ご覧になって、お絵描き心を触発されてみてください^^

 今回のVS板は、椅子チームの他に6チームがあったわけですが、もし椅子チームがなかっら、このブログにリンクを貼らせていただいている皆さんはどこに所属したかなぁ?っていうのを勝手に想像してみました。
 (妄想するくらいしか楽しみがない)


 いけないわ、私ったら放っておいたらこんな顔だけの女の子ばかりを描いてしまう。
 分かっているけどやめられない^^;
 今はじっくりお絵描きしようという心持ちではないので、筆慣らしに描いています。
 途中絵です。

 VS板、チーム椅子、おめでとうございました
 19名、52作品、多くの個性が光るチームでしたね。
 改めて作品の数々を拝見していて思いました。
 haruさんの最後の自我の解放っぷりが最高でした(笑)
 個人作品部門を見て、私も貢献できていたんだなぁということを知り、大変に光栄に、嬉しく思いました
 もっと自分の描く絵に自信を持っても良かったのかなぁ・・・、そんな後悔も出てきちゃいましたけどね

 今度いつこんな機会にめぐり合ってもいいように、お絵描き、もっと上達したいなあと感じています。
 「戦力」になれるようにね。

 YOUKIリーダーをはじめ、今回その良き妻であったtontonさん、メンバーの皆さん、ありがとうございました。
 もう一度、おめでとうございました

 

 こんばんは。
 少しずつマダオ症候群から回復しつつあります。
 原因は・・・なんだるね。
 いろいろなんだろね。

 さて、今回VS板に初参戦してみて思ったこと。(唐突)
 まず自分の画力のなさを痛感。
 よくあるじゃん?「どうしたら上手に描けるようになるんですか?」っていうイラッてくるふざけた質問。
 あれ、実際に口に出しちゃったもんね^^;
 自分で驚いちまった。

 次に思ったこと。
 「戦い」って、すごい。
 よく「自分との戦い」とか言うけど、そうじゃなくて、自分とか味方以外との戦いのことね。
 すごいパワーよね。
 思えば私は今回あまり熱のこもった参加をしなかったんだけど(ごめんなさい><)、皆さん「火事場の底力」みたいなの出まくってたもんね。
 例えばドラゴンボールの孫悟空。どんどん強い相手が出てきて、そいつらに勝つためにどんどん強くなっていったよね。
 VS板の皆さん拝見しててね、他者と(正々堂々と)競い合うって、すごい自分磨きだと思った。
 次回また参加してみたい。
 今度は熱と気合入れて。
 長くなりそうなので続きます。