忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 突然ですが、すなとらさんを擬猫化してみました。
 昨日のお休みを利用して頑張って描きました。
 少しおくれたすなちゃんへのお誕生日プレゼントです。
 掲示板のとこに置いてきたけど、気づいていただけるかな?
 こちらの絵は、感謝の気持ちを込めたお礼絵でもあります。

PR


 もちろん名前の由来は某メーカーのお酒。
 SAIで描きましたが、この絵に関してはしぃペインターで描いた方が良かったと思った。
 しぃのコピーと覆い焼きとテクスチャと円描き機能が欲しかった・・・。
 私がSAIの機能を使いこなせていないせいもあるのだけど^^;
 初めから途中80%描き終わったあたりまでは楽しく描けたのだけど、それ以降が辛かった。
 なかなか思ったようにいかない。
 雰囲気っていうか全体から受ける印象が。
 ほんっとに嫌になってしまい、最初からやりなおそうかと思ったけど、この絵の下の方にある氷の結晶、これ描くの本当にめんどくさかったの!
 これを最初からやるのは絶対に嫌よ。
 そう思って、レイヤーの数枚を削除するとかしてねばってみた。
 細部にはまだ納得のいかないところもあるんだけど、今の私の技量じゃもうどうしようも思いつかなかったのでこれで完成とし、pixivに投稿しました。

 今まで私の描いたものの中では一番大きいかな。
 といっても500×500なんだけどね。
 時間はカウントしてないから分からないけど、一番時間も描画カウントも多いと思う。
 描画カウントはちょっと気になる。
 10000とか超えたかな。
 やっぱしぃぺにすれば良かったかなぁ。
 
 今度は絵の構図やイメージが決まったら、SAIとしぃぺ、どっちの方が有効か考えてみよう。
 前回の「静かな場所」、あれはしぃでは難しかっただろうな。
 あれはSAIで正解だった。


 pixivで年賀状をいただいた方々へ、お返し絵を描き、眠れない夜にこそっと各お宅へ投稿してまいりました。
 我が家の看板ウサギを丑柄にして、ご挨拶。
 私が腐っている間に、pixiviではすでに年賀状を送れる期間が過ぎてしまっていて・・・くすん(遅いわ!)
 
 こちらは雪がすごいよ。
 通勤は長靴さ、オシャレだろ?
 車も下手したら雪から発掘しなきゃいけないぜ?
 変なテンションです。
 ああ、お仕事辛いよぉ、特に夜勤。


 4連休中に3枚、このペースはどうなんだろう。
 大きなサイズじゃないから、遅筆、かなぁ。
 今度は背景も描いて、「静かな場所」っていうテーマもつけた。
 線は一切無し、私にはこっちの描き方の方が合ってるような気がする。

 あー、ちくしょう、明日からまた現実だね。
 希望もしてないのに4連休なんて入れられてしまったから、後半しわ寄せでキツイのよ!
 また腐敗してしまうのかしら・・・、ああ、心配。

 さて、今年の私の抱負はこれ。
 
 地味!!
 焦らず騒がず、コツコツと実を付けていきましょうや、そんな思い。
 地味だけど、今の私には必要な言葉じゃないかね。
 私生活においてもさ。


 ケロケロさん宅に投稿。
 昨日描いた丑柄っ子の全身。
 どなたかの掲示板に投稿するのは久しぶり

 
 自分でも意外なのだけど、おみくじを信じてしまっている。
 なので今年は焦って物事を急いだり、騒ぎ立てたりしないどこうと思っている。
 そういや、旅行もあんま良くないってあったっけ。
 遠出をしたいのになぁ。
 ケロケロさんに会いに北海道、とか。
 北海道、行った事ないなー。
 tonちゃんに会いにブラジル・・・、これは絶対無理だーね・・・、片道40時間て、まず休みがとれんわ。

 今年は・・・オリジ板に10枚以上投稿するってーのはどうだ?(ゆるい?)
 あそこは下手なつまんない絵描いてたらお声なんかかけていただけないだろうし、気も引き締まりそう。
 全身だとかポーズだとか背景だとか描ける範囲のものを増やそう。うん。
 
 あるイラストレーターさんがおっしゃっていたよ。
 「絵の技術が伸びる瞬間というのは、いきなりやってくることが多いです。」
 芸人さんでいうと、突然笑いの神が降りてきた、みたいな?(たとえ間違ってる?)
 なにはともあれ、まず描くことだーね、楽しむ事だーね。
 描いてないと神も降りてきようがないよな。

 ことしは・・・、そうだ、ton`ちゃんやコバちんがやってた書初め、あれに抱負を書こう。
 明日アップします^^
 何にしようなー。
 コバちんは自分に厳しく出てたね、「早起き」。
 素晴らしいよ(笑)
 とりあえず、「禁酒」は、や・だ。