
写真は私が手縫いで作ったウォールポケットです。
あとアイロンをかけて壁に掛けられるようにしたら完成です。(あ、うちアイロン無いわ^^;)
郵便物を一時保管するためにほしかったんですが、意外に売ってないんですよね。
たまにあっても気に入るものはなくって。
仕方がないので作りました。
一口に「作りました」と言っても、私にとっては大仕事。
なぜなら、私は家庭科が大嫌いな女。
中学生の頃、通知表の5段階評価で常に最低の「1」をとっていたくらい。
でも、実家にあるのを見たら、どうしても欲しくなったから、だめもとで作ってみることにしました。
ところが、いざ材料を手芸店で買って、作り始めてみると、意外に苦痛じゃありませんでした。
ここには私がどんなに要領が悪かろうが、やり方がまずかろうが、時間がかかろうがとやかく言う人はいません。
針を指に指しながら、糸をぐちゃぐちゃ絡ませながら、手順を間違えながら、それでものびのび作ることができました。
それどころか、じんましんで憂鬱になっている私の癒しとなっていました。
もともと単調な作業は好きだし(内職とかきっと向いてる)。
少しずつ形になっていく姿を見ていくうちに愛おしくさえなってきました。
じんましん、治りません。
カズナの突発性発疹は昨日までにきれいに消えました。
一昨日また皮膚科行って、注射うってもらって薬も増やされたのですが、一時的に良くなっても、また夜になると全身にできます。(あ、顔にはできないわね、女優だわ)
何が原因なのよ!!
かゆくてイライラするし、夜もちゃんと眠れません><
早くなおってよ~><