
お絵描き共和国♪にて
線画提供:すみれ*さん
テーマ:厚塗り初挑戦
重厚感ある塗りがしたい。
その気持ちを実現すべく、オエキョさんで線画をお借りして練習して参りました。
んでもやったことが無いので、どうすればいいのかわからない。
そこで、ユーチューブで「厚塗り メイキング」なる動画を検索し、数本の動画を見た後、それらの真似ごとをする感じで塗ってみました。
こんな感じでいいのかしら?
今回はエアブラシ、焼き込み、覆い焼き機能は使うまいと我慢。
メイキング動画は面白いですね。
しぃペの動画は良く見ますが、あれを見ても何をしているのかよくわからないことの方が多いですけど、メイキング動画は描き手がどこで拡大しているかとか、今どこの作業をしているのかとかがわかって、興味深いです。
今回はなんといっても初の試み、線画主様にそそうのないよう、超無難な配色をしましたが、慣れてきたらもっと冒険した色づかいもしてみたいです。
混色とか。
今日は外出の予定でしたが、台風の影響で雨がざーざー降っているというので、中止(泣)。
弟の誕生日なので、おめでとうのメールでも送ろうかと思いましたが、おめでとうって年でもないし、奴にはかわいい奥さんと3人の息子がいるから、家で祝ってもらうでしょ、とやめました。
ところが昼過ぎ、向こうの方から「かわいい弟が誕生日だぞ」とメールが来ました。
去年もおととしもその前も確かお互いの誕生日はスルーだったはずだが・・・。
妊娠中の姉の体調を気遣っているのかね。「体調はどうだ」とも書いてあったので。
その弟、今の仕事の収入が少ないので、2年准看護師の養成所に通って、准看護師になろうかと相談してきたことが数ヶ月前あった。
その時色々アドバイスして、一旦やりとりは終了。
今日のメールの中に「看護師の仕事はキレイな事ばかりじゃないから覚悟がいると言われてビビっている」とあった。
キレイどころか、汚いお仕事だわよ。
具体的なとこは今ここでは自粛しますが、弟には具体例をちょいと教えといてあげました(いじわるも兼ねて^^)。
気持ちがなえてしまったかしら?ふふふ(意地悪)。
PR