忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今朝起きてまず思ったこと。

 「動ける!」

 でした。

 昨日みたいなしんどさはなく、普通に動けた。
 お仕事も無難にこなした。
 普通に動けることがとても嬉しかった。

 健康って、元気って、本当に素敵なことね。

 何でもないようなことが、幸せだと思った日でした^^
 っつーか、昨日は何だったの?

PR

 お仕事・・・、休んじゃった><

 師長には腹痛だって言ったけど、(それもあるけど)本当は体調不良のせい。

 朝、どういうわけだかまるで妊娠初期、つわりの時みたいに体が重くて、しんどかったの。
 熱はない。

 なんでー!?

 仕事、無理すればできなくもなかったと思うけど、以前、同じ状態で仕事やった時、ミスを何個かやらかして周りに迷惑をかけてしまったことが頭にあって、悩んで休むことにした。
 (注:医療ミスじゃないから!)
 あの時、頑張ってやったのに、結果、むくわれないどころか失態になっちゃったもんね・・・。
 ショックだった。

 Dさんにも言われたん。
 「そんな状態で仕事行ったら、周りが迷惑するから」
 
 
 しかし、なんで体調不良?
 今更つわりでもないでしょうに・・・。

 明日は大丈夫かしら・・・。

 よく歴代妊婦さん達は、ホルモンバランスに振り回された体で産休まで仕事できたな、と思う。
 もう辞めたいなー。

 あと2ヶ月半、頑張れるかしら・・・。

 あーとねっとさんの塗り絵コンテスト、やっとこさ仮保を作ってきました。

 どうしよう、間に合うんかしら。
 休みはあと4つくらいだったと思う。
 (勤務表を確認しに行く)
 うん、あと4つだ・・・。

 準夜の前とかの時間とかも使って塗ればなんとか・・・。

 何せ塗る面積がいつもの塗り絵より全然大きい。

 今日は1時間ほどやっただけ。
 集中力が持続しないから。
 イメージを探りながらだし。

 クラシックCD聴きながら塗っています。
 クラシックCD,16枚もあるとやっぱりあたりはずれがありますね。
 まだ全部聴けてません。
 とりあえずDさんは「四季」と「ホルスト」はダメだと言った。

 
 今日は近くのデパートにお出かけ。
 私は「たまごクラブ」を購入。
 暑いから、それだけでバテてしまって、帰ってからDさん共々昼寝。
 これでまた夜眠れなくなっちゃうかしら・・・^^;

 あー、明日から日勤が続くなぁ><
 お腹痛くならないでね。

 

 朝体重計に乗って、悲鳴をあげてしまった^^;

 食事制限をしているわけでないので、そんなにショックを受けることもないんだけど^^;
 やっぱり増えますね・・・。
 お腹、けっこう大きくなりました。
 動く時も寝る時も、若干不自由になりました。


 昨晩は、クラシックを聴きながら、わりとよく眠れました。
 脳がリラックスするのでしょうか、聞いていても心地よかったです。
 この調子で気分の落ち込みも薄らいでいけばいいな。
 (でも仕事をしていれば誰だってもつ悩みよねきっと)

 クラシックを聴きながら、塗り絵の構想もだいぶ固まってきました。
 今度の休み、仮保を作ろうと思います。
 準夜明けの今日は体力回復で終わり(泣)

 でも気がつけば世間はもうお盆なんですね。
 8月も半分が終わろうとしている・・・。
 いかん、塗り絵、間に合うかしら・・・。
 休みがあんま無いよ!

 ご飯を食べて一息ついたところです^^

 昨日、注文してあったクラシックCDが届きました。
 今夜はそれを聞きながら眠りにつこうと思います。
 16枚あるけどどれにしよう。
 心地よく眠れるといいな。

 あと、今愛知の地元周辺でアパート捜してるんだけど、なかなか厳しいです。
 やっぱ引っ越した時点で就労者がいないというのがね、入居審査に引っかかってしまう。

 だってー、カズナが産まれたらしばらく最低半年は就職しないで育児したいし、今更Dさんに就職してもらうのも抵抗がある。
 今まで通り週数回のアルバイトやりつつ、主夫しながら絵を描き続けてほしい。 
 夢は追い続けていただきたいなぁ。
 (私は食ってくために看護師やってくしかないよなぁって、夢もへったくれもなく生きてるから)

 就労証明書なるものの効力が大きい見たい。
 先に家賃10ヶ月分払うからさー、ってのでもだめかしら。