忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 昨日、私が作った牛乳寒天です。
 朝食に食べました。
 下の方に缶詰のみかんが沈んでいます。
 簡単でおいしい(Dさんは寒天の触感が苦手らしいけど)、しかも食物繊維が摂れてヘルシー。

 便秘解消と体重管理のために続けていきたいです。


 今日から9月ですね。
 只今病欠中の身で、一時仕事復帰するかもしれませんが、すぐに産前休暇になってしまうため、もう今月から私には収入がないものと考えています。

 産後も半年は(できれば1年)育児休暇をとりたいため、貯金を切り崩しての生活になります><
 子供も産まれることだし、今までのように気軽にお金を使うわけにはいきません。

 ああ、でも!!
 地デジ化してしまう、テレビ買わなきゃいけないんだなぁ(泣)

 そこで、今日から家計簿をつけます!
 ものぐさな私にできるか?
 でもお金を意識する上で家計簿が一番役に立ちますよね?
 やらねば!

 病欠になってから、一歩も外に出ていません。
 お腹が痛くない時間が多くなると、時間をもてあましてしまいます。
 そんな時は近くのスーパーやコンビニでもいいので行きたいですね。
 でも我慢。



 あーとねっとさんの塗り絵コンテスト、大人部門も投票開始になりましたね。
 さすがレベルが高いです。
 あとでじっくり拝見して投票してこようと思います。
 

PR

 病欠中の冴子です。

 我が家には「Dさん」という主夫がすでにいるため、今の私の職業はただの妊婦(ええ、無職です)。

 腹痛のピークは越えました。
 痛みは間欠的で(痛んだり痛まなかったりのこと)、昨日は痛んだのは数回だったから、良くなってる、と思っていた。
 
 ところが深夜、自分の「痛いー」という声で目が覚めました。
 痛い><
 それからしばらくしてまた眠れましたが、朝、やっぱりお腹が痛くて目が覚めました。

 良くならないなぁ・・・。
 本当にただの子宮筋腫?
 癌化とかしてない・・・?なんて心配になっちゃう。
 とりあえず次の診察日の金曜日まで我慢します。


 塗り絵コンテストへの投稿は間に合いました。
 良かった・・・。
 早く皆さんの塗られたものも見たいです。
 特に同じ線画を塗られた方の。

 皆さんどんな設定にされたのかとか気になります。

 私の塗らせていただいた絵は、コメントに転載依頼を載せましたので、許可が得られ次第こちらにアップしようと思います。


 ところで、お仕事に行かなくなてから、体重が減ってきています。
 うちから一歩も出ないので、お腹が減らず、以前より食べなくなったというのもあるでしょうか。
 それなりに食べてますけどね。

 夜勤をすると太りやすくなる、ということを聞いたことがあります。
 だから夜勤をしなくなったからもあるでしょうし、職場でストレスにさらされなくなったことも減った要因かもしれないと思いました。

 お腹が痛いのは苦痛ですが、それを除けば気持ちは穏やかで、精神的にかなり楽です。
 ひょっとしたら今までストレス太りだったんかも、なんてことも考えます^^;

 お腹の子のことも考えれば、仕事へは行かない方がいいのかもしれません。
 気持ちがイライラしていたりするのは、胎児へ良い影響を与えないようですから。
 「仕事大好き」な人は別ですが。

 しかし、収入がなくなるのは辛いなあ。
 節約生活はじめなきゃ。

 健診のとき先生は「順調ですね」と言った。
 
 そして簡単に健診は終わった。
 カズナの性別もわかった。

 どうでもいいが、私の体調がよろしくない。
 まるでつわりの再発。
 体がしんどい。

 絵の更新もできないことだし、ちょいと更新滞ります。
 1週間くらい。

 そいじゃまた^^

 

 今日は遅出。

 お仕事行く前に少し進めた。
 とにかくムーディーにしたいと思っているけれど、私の技術が追いつかない(泣)。
 でも絶対ギリギリまでねばって投稿するぞ!

 
 明日は妊婦健診。
 今度こそカズナの性別わかるかな。
 早く知りたいけど、産まれるまで知りたくないような気もする。
 
 お仕事しんどい。
 あと2ヶ月半が遠いなぁ。
 妊婦になったら、お腹が重たくなるんだと思っていたけど、体全体が重く感じます。

 安定期のはずなのに不安定な私の体。
 コンディションのいい日は塗り絵を進めたい。

 昨夜は給料日だったこともあり、外食をしようということになった。
 Dさんにどこに行くか決めておいて、と頼んでおいたら、小洒落た小さな洋食レストランに連れて行ってくれた。
 お値段が・・・高・・・。
 ま、まあいいや、こんな食事は年に1~2回あるかないかだから。

 ・・・そして正直な感想。
 私達庶民の貧乏舌には合いませんでした^^;
 子羊のグリルだの、魚の香草焼きだの、初めて食べたけど、油が・・・。
 大した量は無かったけど、きっと高カロリー。

 Dさんも私も思った。
 「2度目はないな」

 そのせいか、今朝は気分が悪い。
 どことなく気持ち悪い。
 今日が休みで良かった・・・。


 今日テンションが低いのには他にも理由がある。

 今の病院を退職後、すぐに愛知に帰ろうと思っていたけど、無理そうなの。
 と、いうのも、あっちでアパートが借りれなさそうだから。
 向こうに行った時点で私もDさんも無職、しっかりした保証人も立てられない。
 そんな家庭は門前払い的な雰囲気なのだ・・・。

 家賃滞納しないだけのお金ならコツコツためてあるのに・・・。

 というわけで、私の再就職が決まるまではここで暮らすことになった。
 カズナもこっちの病院で産む。

 と言うことは、もう1年くらいはここにいないといけないんだな。
 ここが嫌いなわけじゃないけど、愛知で産みたかったなー。

 
 こっちにいた方が家賃とか安いから経済的なんだけどね。
 暖房費がちょいとかかっちゃうけど。

 12月12日が予定日だけど、6日に産まれないかな。
 結婚オフ会やった、私達にとって大切な日♪