忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨夜、まったく眠れない、と思っていたら、昼間爆睡。
 気がついたらお腹重たくて苦しい。
 パソコンの前に長くもいられない。

 明日はまた体重がぐんって増えてるような気がする。

 なんかね、お腹って、徐々に大きくなるんじゃなくて、ぐっと大きくなる瞬間っていうか、日ってあるような気がする。

 ふええ、こんな更新しかできない。
 お絵描きもちとするのが辛い。

 お腹の中でカズナが暴れているので、Dさんにも触ってもらった。
 カズナがボコッって蹴った後、ぐに~って動いたのね。
 そしたらDさん
 「ぞみぃ~ってする」
 だって(ぷんっ)。
 私なんてこれと1日中一緒なのよ!

 正直ちょっと怖いのよ?
 私とは別人格の人間がお腹の中にいると思うと。

 まったく、たまごクラブに出てくるパパさんママさん達とはえらい違いね!

PR


 
 Nyutoさんを見習って、毎日ちょこっとずつでも絵を描こうと思ってSAIで顔だけのお気軽ラクガキ。

 サッカー観てます。
 サッカーには興味ないけど、対アルゼンチン戦は別。

 野獣テベスが出てる。
 良かった、ワールドカップでドイツに大敗したのがショックで、もう試合に出ない的なニュースが出たことがあったから。

 なんか、日本代表、上手くなってないかい?
 特に海外組、個人技とかすごいよ。
 世代交代のおかげもあるんかなぁ。
 若い選手多い。
 
 さっきからDさんがしきりに「ほぉー、ほぉー」と感心したり大声だしたりしてる。


 
 
 明日は職場の人事課に行ってきます。
 何だか心が揺れ動いています、色々と。
 またホルモンバランスが変わってきてるんかな。

 愛知に帰りたい気持ちも芽生えたりして・・・。
 愛知に帰って、気持ちを新たにリセットしたくなったり。
 愛知のご当地グルメが懐かしくなったり(また食い意地)。

 寝返りの度に目を覚ましてます。
 お腹苦しくて。
 どう寝れば楽なんだ。

 テンション低いです。

 お腹、苦しくて・・・。
 最近筋腫による痛みがおさまっているので、夜寝る生活をしていたのに、今度は苦しくてしっかり眠れない。
 苦しい部分はほぼ筋腫のある位置と一致するので、筋腫が圧迫してるんだろうか?

 動悸や息切れが生じやすい時期でもあるようなのですが。

 夜もうつらうつら、日中もうつらうつら。
 時間はいっぱいあるのに、お絵描きする元気も出ない。
 
 昨日はブログに絵でも載せなきゃと思ってSAIでらくがき程度にお絵描きしてたけど、結局気に入らなくて全部消しました。


 来月の初旬、一度お腹の大きな私を見ておいてもらおうと、Dさんの実家(愛知)に行きたい、と私から希望したんだけど、こんなんじゃ無理かねぇ。
 
 わーん、元気出せ自分!!
 カズナは元気だ、今はちょい我慢っ。



 私信

 ※Nyutoさん
 いつか絶対に会いに行きます!(笑)
 お誕生日おめでとうございます^^(Nyutoさんは10月生まれですのね、メモメモ)
 私の方こそこっそり(いやこっそりしなくてもいいんだけど)Nyutoさんのお宅は拝見しますですよ。
 毎日少しずつでも描かれているんですね、見習いたいです!
 近く、Nyutoさんのサイトをリンクさせていただきますね(はあと)

 ※tonちゃん
 11月、行きたいよー!!
 特に背守りってやつ、体験したいぃー><
 私家庭科は超苦手だったけど、刺繍は好きだったのよ(聞いてない)。
 臨月でなかったら行きたかった><
 別に私信するほどのことでもないかもしれないけど、この思い、叫ばずにはいられなくて・・・。

 ※アルビー
 これこそ私信する意味なしなんだけど^^;
 今日テレビで、福岡のお菓子で、他県の人はほとんどしらない「マンハッタン」ってやつ出てた。
 美味しそうだなーって思って♪(いや、おねだりなんかしてないですから、ええ。)
 ↑
 お菓子のこと書いたらちょっとテンション上がった。

 



 けぇーきぃー><!
 今日は初の結婚記念日だったりする。

 ふふ、んたこたーどーでもいい。
 Dさんなんか言わなきゃ絶対忘れてたし、私に対しても思い出すなと思っていたに違いない♪

 ケーキを食べる口実できたーーーーー!



 もし妊娠してなかったら、記念日よお祝いよって、居酒屋行って、もしくはお酒大量に買い込んで心ゆくまで飲んだに違いない。

 今は妊娠中で甘いものを体が欲しているけれど、体重管理のために時々1個食べる程度に抑えていた。

 今日は欲望解禁よおー!!(わーい)

 と、いうことで買って参りました^^
 食べました^^

 うふふ~♪

 たぶんこんなにスイーツを食べるのって、後にも先にも今日だけだろうな。
 満足です。




 と、お気楽なのはここまで。
 昨日のお話の続き。

 出産を機に予定通り退職して、愛知に帰るのか。
 それとも思いとどまるのか。

 結論を出す期日は今日。

 本当なら退職1ヶ月前までに部長から事業所に届け出なければならないらしいのだが、その期日の1ヶ月前、というのはこの間病院に行った10月1日だったのだ。
 ぎりっぎりで退職を留まれないか、と私に部長は言ったわけさ。

 当然そのお返事は早急に欲しい。
 んで、私も悩んだのね。

 出した結論は。


 辞めない。

 です。

 Dさんも了承してくれました。(意外だった)
 そして部長にその旨伝えました。

 やっぱりこれからの生活のことを考えるとお金は大事よね、という結論に達したの。
 子供の存在は大きい。

 これからは育児対策を練ろう。


 つづきは、非公開コメントのお返事です。

 か、カズナ・・・、急に大きくなりすぎ・・・。
 この10日で私の体重1kg増。
 今日窓ガラスにうつった自分見てびっくり。

 ど、どっから見ても立派な妊婦。
 なんだこのお腹、いつの間にこんなになった!?

 ここ2.3日、特に夜寝るとき息苦しくて、ふとんでもがいています。
 お腹が圧迫されて苦しい><
 お腹の急な変化にからだが追いついてないんじゃないの?

 まだ大きくなるのかよぉ・・・。





 先日、職場の看護部トップの看護部長とお話をしてから悩んでいます。

 退職するか、辞めるのをとどまるか。

 一番の理由は経済的なこと。

 先月、1ヶ月間、試験的に家計簿をつけてみました。
 そこで初めて知ったのよね、生活していくのにどんだけお金が必要なのか。
 先月は私が病欠していて外出を極力しなかったこともあり、外食なんかはしてないのよね(ホカ弁とかスーパーのお惣菜やお弁当は買ったけど)。

 なのにこんなにかかるんだなぁ。

 退職したらここに2人分の国民健康保険や国民年金、住民税が加わるのよね。(5万以上かかるよね)

 それに、カズナが生まれる。

 収入がDさんのバイト代だけでは苦しすぎる。(つーか無理)
 貯金を切り崩しての生活は1年がせいぜい。

 もし退職しないで育児休暇を取るという形をとれば、休暇中の収入はないけど、年金とかは事業所が負担してくれるらしいし、愛知へ引っ越しもしないですむ。


 ただ、そうなると問題になるのが育児。
 ここ(長野)にはサポートしてくれるのがDさんしかいない。(院内に託児所っていうか保育園ははあるけど)
 愛知に帰れば親のサポートが得られる。

 それにねぇ、前々からDさんはずっと「親に何かあったらすぐに駆けつけられるところにいたい」って言ってるの。


 看護部長には明日お返事する予定。
 でもまだ答えは出ていない。

 どおしよう~><