忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日も深夜に更新。
 ふっ、すっかり育児ブログになっちゃってるじゃないのよ、このブログ。
 お絵描きできる日はいつのことやら。
 (描きたい強い気持ちがあれば可能だとはおもいますけどね^^;)

 ひたすら抱っこで体力勝負の時間帯です。
 今日のカズナはご機嫌ななめ。
 すきあらば泣きだします。

 腕と手首と足腰がツライ。

 抱き癖がつくからあまり抱っこはしちゃいけない。
 って、1度は聞いたことないですか?

 気になったので検索して調べてみました。

 抱き癖がついちゃいけない。
 これはどうやら大人の都合らしいですね。
 赤ちゃん抱っこしてちゃ、ほかのことができませんからね。

 今は「どんどん抱っこしてあげてください」という風潮に変わっているようです。

 そういや、3児の父である弟も「抱き癖がつくくらいがちょうどいいよ」なんて言ってたっけね。

 某サイトにこんなことが書かれてました
 「抱かれないで育った子は攻撃心が強く、友達と上手に遊ぶことができず、友達に手を上げたり、おもちゃを取り上げるなどの乱暴行為が多くみられます。
 乱暴で攻撃的な性格が強くなるということがデータに出ているそうです。」
 と。

 幸いこの家にいるのはカズナのほかには私とDさんだけ。
 誰に気を使うわけでなく思いっきり抱っこしてあげられる環境にあるから(Dさんも時々抱っこ変わってくれるし)、今はちょっとしんどいけど、これはこれで恵まれているのかもね。

 しゃーないか(ちょっとため息)。


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字