
私は小さい頃漫画が大好きだった。
時間が過ぎるのも忘れて、何時間でも読み続けた。
でもいつからかしら、成人を過ぎた頃くらいから?面白く感じなくなった。
大人になるって、こういうことなのかなぁ、と淋しく感じたものである。
特に少女漫画はつまらなく感じた。
主人公の考えや行動が薄っぺらくて、時にチャラくて。
安易な性的描写のあるものも多くなったと思う。
数日前、手元が狂ったかなんかで、ヤフーコミックのページにとんだ。
そこにいくつかの作品の簡単な物語の説明書きがあった。
そのひとつに目が行った。
「“何があっても君を守ってあげる――”唯一の肉親・兄を亡くした照(てる)の心の支えは、兄がくれた携帯電話に届く『DAISY(デイジー)』という謎の人物からのメール。」
これを見た瞬間ひいた。
「さむ・・・」
正直そう思った。
でも何を思ったか、気まぐれに51ページの無料立ち読みを読み始めた。
あれ・・・?
やだ、面白い・・・?
めちゃくちゃ意外だったけど、面白かった。
続きが読みたいと思った。
そこで、Dさんに依頼する。
「もしゲオの貸本にその漫画があったら借りてきて」
で、あったりしたんだな。
まだ連載途中の漫画で、今は7巻まで出ているようだ。
昨日、今日と読んだ。
うん、面白い。
もし興味もたれた方いらっしゃったら、読んでみる?
「電撃デイジー」っていうの。
上の絵はその漫画のキャラ(あんま似てない^^;)、描いてみた。
恋っていいなぁ。
純愛って素敵だなぁ。
ジャンルは違うけど、韓流ドラマにはまる人の気持ちがなんとなく理解できた。
関係ないけど、今日は午後から腹がちと痛い><
ああ、もう・・・。
出産するまで痛いの続いちゃうんか?
PR