忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 絵を描く元気がなかったため、お休みだけど文章だけの更新です。

 スーザン・ボイルさんの録画してあった番組を見ました。

 やっぱり感動した!!
 胸がじーんとする。
 番組内でスーザンさんについて「スーザンは素敵な気持ちにさせる」と言っていた人がいたけど、本当にそうだと思った。
 スーザンさんだけじゃなくて、スーザンさんの周りの人たちも素敵!

 久しぶりだ、こんな気持ちのいい感覚。
 (最近またすさみがちだったもんな^^;)

 スーザンさんがオーディション番組で、目標にする人は誰か、と聞かれて「エレイン・ペイジ」だと言っていた。
 その時からずっとエレイン・ペイジってどんな人なんだろうって思ってたんだけど、今回、そのエレイン・ペイジとの共演も実現、すごい、贅沢!
 最初スーザンさんが「エレイン・ペイジ」の名前出した時、会場の誰もが「なんて身の程知らず!!」みたいな顔してたけど、その理由が納得できました。
 すっごいきれいな高音に、迫力ある声量。
 とても60代とは思えない!
 1流のプロだ!と思いました。
 正直、スーザンさんよりもまだまだ上を行く人。

 そんな歌手の歌声も聞けて、贅沢な気持ちも堪能。

 スーザンさんは今自分は夢に参加していて、その夢に参加する自信もあるって言ってた。
 素敵だなあ。

 私、夢はありますか?なんて聞かれたら、答えられないもの。

 録画して良かった。
 時々見ようっと^^

 

PR


 昨夜、NHKでスーザン・ボイルさんについての番組が放送されたようです。
 偶然テレビの番組表で見つけました。

 見たい!
 でも今日も私は日勤。
 妊娠してからは疲労感が増し、夜は早く寝なければ次の勤務にさしつかえてしまうので、早ければ8時・9時には寝てしまいます。
 見れない!

 でもやっぱり見たいので、録画をすることに。
 録画はしました。
 でもまだ見てません。
 休日にゆっくり見るつもりです^^

 スーザンさんのキャラクターと歌声で、癒されればいいなあ♪

 日勤後疲れ果てて寝たのが午後8時。
 夜行性のゴロに起こされ、眠れなくなった午前3時。

 ああ、眠っていたいのに・・・。
 今日も日勤です。

 もう、仕事辞めたいです。
 昨日は急変患者やら検査出しやらその前処置やら緊急ope出しやら・・・、とにかく荒れました><
 そして小さなミスを何個かやらかした・・・。
 うわーん><自己嫌悪!!

 頭は回らないわ体はしんどいはイライラするわ・・・、ああ、もうっ。
 絶対胎教に良くない気がする。
 ほいでも生活かかってるから、産休まで働かなくちゃと思うし。

 こんな時は、「安定期になったら何をしよう」とDさんに話を持ちかける。 
 「またか・・・」とうんざりするDさん。
 やれハロウィンのディズニーに行くだの、長崎のハウステンボス行くだの、博多行ってアルビーにラーメンおごってもらおう(笑)だの、京都行って安産祈願しておいしいもの食べてこう、だの。
 ささやかな妄想で気を紛らせる。

 忙しい中でも、完璧に仕事をこなせていれば、まだ落ち込まないですむのになぁ。


 
 寝て終わる。
 
 体が重くて眠くて寝苦しくて、気持ち悪くて・・・。
 マタニティブルーになるってもんだ。
 情緒もやや不安定、冗談じゃない。

 ゴロのおバカっぷりに癒されてはいるけど。

 仕事がますます嫌になる。
 職場の人たちは気を使って、患者さんを持ち上げたりなこととかはやらなくていいようにしてくれるけど・・・。

 しかし、ゴロ、育児、手伝ってね、赤ちゃん泣いたら癒したげてね。

 今日は私の誕生日です。
 でも夜勤明けでぐったりだわ、Dさんバイト行ってロンリーだわ、お酒飲めねーわで、あまり気持ちとしてはすがすがしくない。

 Dさんがある表を作ってくれました。

 
 これは我が家の洗面所に貼ってある、5月の私の体調管理表。
 私の体重と腹囲を記入していくものです。
 赤ちゃんが産まれるまでに、体重が増えすぎないよう、管理していく目的で作られました^^


 
 画像の1部をアップ。
 私とゴロです。

 このイラストがうれしかったの。
 かわいい!

 今のところ、体重に変化はありません。
 でも胸は大きくなり、おなかは少し出てきました。

 次の検診は1週間後です。
 育っておるかのぉ・・・。
 母さん心配だわ。