忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 コラーゲン生活2日目ですこんばんは。
 ※1日1本飲んでるだけ

 効果が出るのかどうかわかりませんが、とりあえず親から送られてきた1ヶ月分は消費してみます。
 飲み終わったら、効果のほどは一応ご報告しますね。
 でも数字で表せるものではないので難しいですけどね。
 お肌がプリプリになったとか、髪が黒々艶やかになったとか、膝関節が痛まなくなったとか(今も痛みませんが)ですか?

 まだまだ昼夜逆転生活中。
 きっとカズナ君は今日も朝まで元気なのでしょう(ちょっと慣れてきた)。

 悩みのおっぱいの量は増えているっぽい。
 嬉しい^^
 この調子で飲ませていこう。


 突然ですが、カズナは髪がうすい。
 でこから頭頂部にかけて特に。
 言うなればおっさん状態である。
 おかげでその容貌に若さが乏しい。
 
 赤ちゃんの髪って、なかなか伸びませんね。
 生後数日の写真と見比べてみましたが、全然変わっていません。

 カズナはどんな髪質になるのだろう。
 私の髪もDさんの髪も直毛ですが、その太さが違う。
 Dさんの髪は私のよりも3倍くらい太い。
 
 いつも言っていますが、カズナはどっちにも似てなくてですね、こう、ついついここはどっち似、みたいなのを探したくなってしまいます。

 ・・・想定外に天パになったりすることもあるのかしら?

PR



 実家の母の希望もあり、時々カズナの写メを送っています。

 先日、Dさんに私とカズナのツーショットを撮ってもらい、それを送信したら
 「コラーゲン1ヶ月分送るから、毎日1本飲みなさい」
 と、コラーゲンドリンクが送られてきました。

 送信した写メに写った私を見て、やばいよこの子、と思ったらしい・・・。

 顔色悪く(もともと色黒なんだいっ)、髪はバサバサ、パジャマはヨレヨレ、はおったハンテンは歴代のうさぎさん達がかじって穴あき状態・・・。
 ええ、こんな状態で写真を撮ってもらった私がいけないんですけどね!

 電話で話したら、旦那さんに捨てられてカズナと2人で帰ってきてもらっても困るから、と言われました。

 これ、1本320~420円するらしいです。
 (内容量は50ml、ヤクルトより少ない)

 おかーさん、なんだかありがた悲しいです・・・。



 私信;次朗さん
  寒中見舞い、届きました!!
  北の大地からありがとうございました、めっちゃ嬉しかったです^^

 どれくらいぶりでしょうか、Dさんが1枚の作品を完成させたのは(覚えてないわ)。

 家事と育児をフォローする中、お疲れ様でした(まずはねぎらいの言葉)。

 「ベルリンの壁」、このテーマで描くことは結構前から決めていた様子。
 でも、求める資料が見つからなくて、ここで一番時間食ったね。
 DさんはDVDで資料を欲していて、ツタヤとか、ゲオとか何度か探しに行ってたけど、ないみたいなのね。
 「何で置いてないんだ!」って怒ってた。
 
 諦められないDさんはツタヤの宅配レンタルを利用することにした。
 携帯いじって、慣れない操作で会員登録。
 待つこと数日。
 無事DVD到着。
 
 そっから今度は鏡の前でポーズとったり、私にもポーズをとらせたり写真撮ったりした。

 当初は、西と東に別れ別れになっていた家族が、再会して抱き合ってる絵を描いてたの。
 でもその絵を描く終盤になって
 「(絵全体を見た印象が)つまらんっ。こんなんじゃ伝わらん!」
 と言いだした。
 まだ未完だったけど、それなりにいい絵だと思ったけどな。
 が、次の瞬間Dさんは言った

 「消しちゃった。」

 え?
 えぇえええええええええ!!?

 削除してしまいおったのだ。

 もももももったいないー><
 1月も終盤で時間だってあまりないのにー!

 ほいでむかえた1月31日、1日中パソコンにかじりついて絵を描くDさん。
 ご飯を食べると眠たくなるからと、夕食も食べないでせっせと描く。
 午後11時を過ぎた。
 間に合わない、と焦りだすDさん。

 午後11時52分。
 「Dさん、そろそろコメント書かないと投稿間に合わないよ」
 私がそう言うと、Dさんは未完で絵を投稿することに決めた。
 投稿ボタンを押し、コメントを書き始める。

 が
 タイムオーバー。
 コメントを書き終えて最終投稿したのが翌2月1日午前0時2分。
 あーとねっとさんのトップページとVS板を見る。
 絵は投稿されていない。

 間に合わなかったんだ・・・。

 「おい~!水の泡かよ~!!」
 ふてくされてしまうDさん。
 でも言葉でこう言ってても、未練はたっぷりな様子。
 何度もVS板を開いては見ていた。

 と、そこで発見する。
 投稿日延長の文字!

 やたーっ!!
 これはなんだ、あれだ、中途半端な状態で投稿するんじゃねーという絵の神様からの御達しなのよ!
 ちゃんと完成させて投稿しなさいってことね。
 んだから投稿エラーなんてことにもなったのよ。

 安心したDさんは2日、加筆をはじめる。
 そして今度こそ投稿!!

 「・・・俺の絵はどこだ?」

 へ?
 投稿ボタンを押したのに、またもVS板の一番上にない。
 しかも今度は仮保存にも残されていない。

 今度こそ、本物のエラー・・・?
 部屋一帯に嫌な重苦しい空気が流れる。
 
 そんな~。

 沈黙した時間が流れる。
 Dさんにかける言葉も見つからない。

 「あ、あった。」
 数分後、Dさんが絵を見つけた。
 「え、それどこ?」
 確かにパソコンの画面上にDさんの絵がある。
 「(VS板の)義経描いた人の下。」

 なんでそんなところに?
 しかも投稿日は2月1日とある。

 どうやら、1番最初に投稿ボタン押した2月1日午前0時2分に投稿されたことになっているっぽい。
 よくわからない不思議現象。

 でも、なにはともあれ、ちゃんと完成させた絵を投稿できて良かったよー^^

 最後にあきちリーダー様、お疲れさまでした。


 そしてこれを読んでくださった方、長い文、おつきあいくださってありがとうございましたー^^/

 カズナがよく寝ているので更新。

 外は雪だったりするし、外にもほとんど出ず、Dさん以外の人としゃべることがあまりないので、こうやってブログで誰かとつながってないと淋しいんです^^;

 今私が格闘しているのは主に授乳。
 おっぱいですね。
 出が悪く、いままで母乳:粉ミルク=1:8もしくは2:8くらいで、そのほとんどをミルクに頼っている状況でした。
 それが1つの大きな悩みでした。
 そこでネットでいろいろ検索してみた結果、かつて同じような悩みをもっていた人が運営するおっぱいサイトをみつけました。

 そこには何度も
 「頻回に赤ちゃんに吸わせる!」
 と書かれていました。

 詳細と理由は省きますが、そのサイトには沢山のことが書かれていて、私は色々とおっぱいについて勉強しました。

 そして昨日から頻回授乳をスタートしました。
 今までは3時間おきに授乳していましたが、昨日からはカズナがお腹をすかせて泣くたびにおっぱいを吸わせています。
 すると1~1時間半おき、へたすると飲ませて数分で泣きだすので、そのたびにおっぱい。
 何せ出が悪いので、1回で少量しか飲めてないんですね。
 おかげで睡眠時間がなかなかとれません。
 でもやっぱりそれだけでは足りないので、まだまだ何回かミルクのお世話になっていますが・・・。

 早くいっぱい出るようになーれ!

 もうひとつの悩み、ある意味こっちの方が大変。
 それは、カズナがおっぱいを嫌がることです。
 毎回飲ませようとする度に必死で泣いて嫌がるんです。
 なんで!?

 おっぱいの味が嫌なのかな、とも思いましたが、搾乳した母乳は哺乳ビンでごくごく飲むので、そうではないようです。
 ・・・だったら何でなんだろう?

 毎回必死で嫌がり、鋭利な赤ちゃんの爪で引っ掻いたりもするので、おかげで私の胸の谷間周辺はみみずばれや引っかき傷だらけです。

 困ったもんです。
 でもまだはじめたばかりなので、あきらめずに頑張る!



 育児の記事しか書けなくてすみません^^;
 写真は月齢1ヶ月半の息子、カズナです。
 特に寝起きに面白い動きをします。

 昼夜逆転し、朝方寝る日が続いています。
 カズナが朝方まで起きているからです。
 まだ昼も夜もないです。

 今日付録の「赤ちゃんがピタッと泣きやむすぐワザ100 コテンと眠るらくワザ100」がほしくてひよこクラブを購入しました。
 役に立つといいなぁ。

 ひよこクラブ、何だか広告ページが多い印象です。
 定期購読はしないな・・・。
 興味をもったのが「0ヶ月~1才6ヶ月までをプレイバック」というページ。
 6人のお子さんの0ヶ月から1才6ヶ月の写真が載せられているページ。
 赤ちゃんの顔って、生まれてから成長するにしたがってどんどん変わるもんだと思ってたけど、そうでもないのね。
 皆おんなじ顔で大きくなってる。

 んじゃカズナもこの顔で大きくなるのね。
 っと言う話をDさんにしたら
 「こやつはちと目がキツイ」
 とDさんは言った。

 そ、そうね・・・^^;
 いいじゃない、男の子だもん。