忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カズナがよく寝ているので更新。

 外は雪だったりするし、外にもほとんど出ず、Dさん以外の人としゃべることがあまりないので、こうやってブログで誰かとつながってないと淋しいんです^^;

 今私が格闘しているのは主に授乳。
 おっぱいですね。
 出が悪く、いままで母乳:粉ミルク=1:8もしくは2:8くらいで、そのほとんどをミルクに頼っている状況でした。
 それが1つの大きな悩みでした。
 そこでネットでいろいろ検索してみた結果、かつて同じような悩みをもっていた人が運営するおっぱいサイトをみつけました。

 そこには何度も
 「頻回に赤ちゃんに吸わせる!」
 と書かれていました。

 詳細と理由は省きますが、そのサイトには沢山のことが書かれていて、私は色々とおっぱいについて勉強しました。

 そして昨日から頻回授乳をスタートしました。
 今までは3時間おきに授乳していましたが、昨日からはカズナがお腹をすかせて泣くたびにおっぱいを吸わせています。
 すると1~1時間半おき、へたすると飲ませて数分で泣きだすので、そのたびにおっぱい。
 何せ出が悪いので、1回で少量しか飲めてないんですね。
 おかげで睡眠時間がなかなかとれません。
 でもやっぱりそれだけでは足りないので、まだまだ何回かミルクのお世話になっていますが・・・。

 早くいっぱい出るようになーれ!

 もうひとつの悩み、ある意味こっちの方が大変。
 それは、カズナがおっぱいを嫌がることです。
 毎回飲ませようとする度に必死で泣いて嫌がるんです。
 なんで!?

 おっぱいの味が嫌なのかな、とも思いましたが、搾乳した母乳は哺乳ビンでごくごく飲むので、そうではないようです。
 ・・・だったら何でなんだろう?

 毎回必死で嫌がり、鋭利な赤ちゃんの爪で引っ掻いたりもするので、おかげで私の胸の谷間周辺はみみずばれや引っかき傷だらけです。

 困ったもんです。
 でもまだはじめたばかりなので、あきらめずに頑張る!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様です

冴子さん頑張ってますね!毎日お疲れ様です!

おっぱい…くたびれますよね(;^_^A
ミルクより消化がいいからすぐ泣きますよね…、本当に…。そして自分自身も結構ボロボロになりますよね…。時間を空けようとすると母乳の出が悪くなるし…悪循環なんですよね~。
いつも自分の話で申し訳ないですが、私もミルクは最低3時間空けて、おっぱいは好きなだけあげてました。確か左右5分ずつを2セットでしたよね。私は確かおっぱいあげる前に基底マッサージでしたっけ?もやってたかな??


そもそも飲んでくれないんですね、なぜ(・・?)
抱き方変えてみたり、クッション置いたりすると飲みやすい角度になったりするみたいですが…
でもまだまだ産まれてたった少しの赤ちゃんだから、試行錯誤の時期ですからね~。もし不安なら産婦人科に問い合わせてみたり、新生児訪問?で聞いてみたりするといいかもですね!

毎日毎日おっきくなり、赤ちゃんの体重も少しずつ増えてきてると思います。
それに毎日寒いですから、あまり無理はなさらないでくださいね。ママにもお休みは必要ですから。

なんか図々しくてすみません(;^_^A
またお邪魔します!乱文失礼しました。

らきそ 2011/02/02(Wednesday)00:23:32 Edit
確かにくたびれますね・・・^^;

 1ヶ月児って、こんな寝ないもんですか?
 起きてれば泣くことが多いし、抱っこしてもあやしても泣くし。
 私の両腕、あきません(泣)。
 今日のブログの記事書くのにも6時間くらいかかっています。
 左右5分ずつを2セット・・・?知りませんでした。
 産院(私の場合病院ですけど)では、まずカズナにおっぱいをくわえさせるのに20分とか30分とかかかって(嫌がるから)、その段階にとてもいけず、助産師さんは教えてくれなかったんだと思います。
 その時に色々抱き方もためしてみました。
 いろいろサイトで調べていますが、おっぱいを嫌がる児には、これまた根気よく吸わせるしかないようです。
 そのうち慣れてくれるからって。
 そういえば、以前よりは抵抗は減ったかな?

 疲れてるのに、泣かれるとつらいですね。
 イラッとくる自分がこれまたつらいです。
 仕方ないですけどねー。

 らきそさんはこれから出産ですね。
 経産婦ならではの体の不調があるようですが、大事になさってくださいね。
 

【2011/02/0309:50】