忍者ブログ

お絵描きや育児のことなど、自己満足ブログです

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
いまなんじ?
カウンター
最新コメント
[04/23 アルバロ]
[07/12 アルバロ]
[03/12 らきそ]
[03/12 ケロケロ]
[03/12 あきち]
プロフィール
HN:
冴子
性別:
女性
趣味:
塗り絵
自己紹介:
 家族構成
 夫:D男
 長男:カズナ(2010.12.13生まれ)
 うさぎ:ゴロ(2009.6.4生まれ)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 pixvに。
 せっかく登録したしさ、マイピクになってくださった方もいるしさ。
 そんでこんなバストアップな絵を描いています。
 ブロンドを心ゆくまで描いてみようかなってテーマで。

 ああ、今日もお仕事だわ。
 嫌だなあ・・・。
 変則勤務やってると鬱になりやすいんだってさ。
 太りやすくもなるらしい。
 ああ、せめて連休が欲しい。
 

PR

 オエキョさん、なかなかメンテ終わらないね。
 塗り絵がしたいなあ・・・。

 オエキョさん以外にも塗り絵ができるところがあることは知ってる。
 実際に昨日行ってみた。
 だけど、何だろう、あまり心惹かれなかったの。
 理由はわからない。
 オエキョさんに慣れ親しんでいるせいかしら。
 最近のオエキョさんって、不安定だし、低年齢化してるし、なんだかなぁ・・・って思う事もしばしばなんだけど、だからと言って、他のサイトに行こうと思うと抵抗感があるのよね。
 反発すら覚える。
 楽しくお絵描きをするのが好き。
 誰かの評価に惑わされずに、自分が上手くなっている事を感じられるのが好き。
 オエキョさんはそういうことができるところだと思う。
 昨日私が行ってみたサイトさんは、投稿された絵を点数化しないまでも、優劣をつけていた。
 絵に優劣なんてあるのかね・・・。
 妙に反発を覚えてしまったの・・・。
 
 pixivは面白いところね。
 あんなにバッチリ点数つけられるのに、点数度外視で魅力的な絵が投稿されている。
 私も登録してみたよ。
 ふふ、これからは塗り絵以外にもオリジナル絵、描かなきゃね^^


 と、いうわけでこういう色調で描いてみました。
 ここ数日、仕事で嫌な事が続いています。
 そのせいで少し鬱っぽいです。
 この仕事を続けていく限り仕方の無いことなんだろうけど・・・(何か辞めたくなってきた)。
 相手が大小の違いはあれ、心身を病んでいる人達だもんね。

 願い事・・・。
 「今日の準夜が平穏でありますように」
 ・・・仕事の願い事はやめよう。
 それよりもプライベートのことの方が大事。
 プライベートあってのお仕事だもん、私の場合。
 だったら・・・、うーん、明後日、初めてお会いするあの人に、私を受け入れていただけますように、だな。
 今から緊張でがくがく。
 頑張れ、自分!!


 コバちんちの掲示板に投稿してきました。
 コバちんのオリキャラ、「ミヤミ」。
 私はオリジナル絵が描けない人なので(ふたご座イラストも参考画像がありありだったりする)、自分の世界観をもって絵を描いている方々に憧れる。
 それが交流させていただいている方々だと、テンション上がって見てしまいます。
 素敵ー><って。
 応援したくてたまらなくなっちゃう。
 
 なんか幸せ♪なのだ^^


 SAIのテクスチャダウンロードしましたー!!
 わーい、できたー><
 テクスチャの使い方が載っているサイトは沢山あったんだけど、どこも書いてあることがちんぷんかんぷん。
 「エディタ」だとか「テキスト」とか、「フォルダ」などなど、まずその辺の用語の意味がわかんない。
 (そして未だによく分かってない)
 それでも「こう?こう?あ、ひょっとしてこう?」と色々と時間をかけていじって、ようやくできましたさー。
 私って、やればできる子なのね^^
 
 あー、ホント、パソコンいじってるといいボケ防止になるわ。
 アタマを使うったら。

 あんまテクスチャに頼っちゃいけないぞ、とは思っているけれど、質感を出すのに便利だもんね、しぃぺで塗り絵してて感じた。
 うーん、また可能性が広がったね^^
 嬉しい